未分類

スマホの画像を印刷してシールにする方法

デジカメよりもスマホで写真を撮っている人って、結構多いですよね。

スマホがメインのカメラとして活躍している場合、その写真を残すにはどうしていますか?
そのまま印刷してアルバムに貼るのも良いですが、シールプリントにすれば手帳などにも気軽に貼れますよ。

では、どうやったらシールにする事が出来るのでしょうか?
ここでは、スマホで撮影した写真をシールにする方法をご紹介していきます。

「その1 自宅のプリンタで印刷」

自宅にプリンタがあるのなら、「ラベル屋さん写真シールプリント」がおすすめです。
このサービスは、シール用紙とプリンタを用意すればスマホから印刷することも可能なんです。
アンドロイドでもiPhoneでも、機種に合わせてダウンロードすれば使うことが出来ますよ。
パソコンを経由することで、PDFで保存しておくことも出来ます。

もし、スマホで印刷することが出来ないプリンタでも、メールやURLをコピーするだけでパソコンから印刷出来ます。
パソコンから印刷する場合は、パソコン用のソフトが必要です。

パソコン用のソフトはこちら

なお、シール用紙はネット通販で簡単に手に入ります。

「その2 スマホから手軽に印刷する」

プリンタにつないで印刷するのが、ちょっと面倒だと感じる人もいることでしょう。
そんな人におすすめなのが、「CanonのスマホプリンーiNsPiC」です。

スマホ用の小さなプリンターで、なんと手の平に収まってしまうサイズです。
バッグに入れて持ち歩けるので、とても便利ですよ。

このプリンターのすごいところは、用紙にインクが施されているということ。
なので、専用インクを持ち歩く必要はありません。

Bluetooth接続により、専用の用紙に印刷するタイプです。
とにかく手軽でリーズナブルなので、プリンタを持ったいない人にも便利です。

「その3 お店でプリントしてもらう」

自分で印刷するのが不安だったり、家にプリンターが無い場合には、お店に持って行けばプリントしてくれますよ。

その時には、フジフィルムやカメラのキタムラがおすすめです。
店員さんと一緒に写真を選べて、完成したシールは自宅に郵送してもらえます。

自分でやる場合と違い、失敗することがないので安心ですね。
ただ、送料と日数が掛かるのがデメリット。すぐに印刷したい人には向いていないでしょう。

「その4 スマホアプリを活用する」

お店に行かなくても、スマホのアプリでオーダー出来るんですよ。
オーダーしてから郵送まで、アプリ一つで対応出来るのでとても便利なんです。
それは、「Seel」というアプリです。

Seelにはテンプレートが次の5つ用意されています。

・マッチ箱サイズ・・・とても小さいサイズ。8枚入りで500円。
・ICカードサイズ・・・4枚入りで500円。
・はがきサイズ・・・2枚入りで500円。
・大学ノートサイズ・・・Sサイズは1シート24枚で1100円。Mサイズは1シート12枚で1100円。
・クリアキーホルダー・・・5cmサイズで650円、7cmサイズで700円。

お店に注文するのと違って、こちらの場合はオーダー後2日後に届きます。
時間をかけたくない人にピッタリな方法ですよ。
ただ、便利なだけあって価格が高めです。

「まとめ」

スマホで撮影した写真を印刷して、シールにする方法を4つご紹介いたしました。
友達や恋人、家族との思い出の写真など、データとしてではなく印刷して残しておきたい場合もありますよね。

自宅にプリンターがあれば、自分で印刷すれば時間的には最短でしょう。
また、スマホ用のプリンターがあれば、外出先ですぐに印刷することも可能です。

自分で印刷するのが不安な場合には、お店に頼むと確実ですよ。
あなたに合った方法を見つけるために、どうぞ参考にしてみてくださいね。